-
関西テニスネット
- ニュース
2010年07月のニュース |
---|
- 07月01日
- 精彩欠いたフェデラー=ウィンブルドンテニス - 時事通信
- サウンドテーブルテニス 寺田敦子さん(34) 相手の位置、靴音で予測 - 西日本新聞
- ナダル、マリーが4強=フェデラーは敗退-ウィンブルドンテニス - 時事通信
- 猛攻しのぎ逆転勝ち=ナダル、頂点へあと2勝-ウィンブルドンテニス - 時事通信
- 好調の地元マリー=ウィンブルドンテニス - 時事通信
- テニス・マリーが4強 - 時事通信
- フェデラーが敗退=ナダルらが4強-ウィンブルドンテニス - 時事通信
- テニス・アジア勢初の4強ならず - 時事通信
- テニスコートにシカ侵入 - 日テレNEWS24
- 07月02日
- ウィンブルドン・ジュニア女子、石津が準決勝へ - 朝日新聞
- 耐えて逆転=成長見せるズボナレワ-ウィンブルドンテニス - 時事通信
- テニス部主将、父とは10年超会わず…弁護士殺害容疑者のこれまで - スポーツニッポン
- アディダス、プロテニス選手がTwitterでファンと交流するゲームサイト - NETMarketing Online
- 森永製菓、浅田らに続き錦織を支援 - スポーツニッポン
- エナン、全米欠場=女子テニス - 時事通信
- テニス・に挑む新鋭ズボナレワ - 時事通信
- 07月03日
- 石津、勝負どころで精神力の強さ/テニス - サンケイスポーツ
- 肩落とすジョコビッチ=ウィンブルドンテニス - 時事通信
- ナダルが決勝進出=ベルディハと決戦へ-ウィンブルドンテニス - 時事通信
- 決勝はナダル対ベルディハ 全英テニス男子単 - 日本経済新聞
- テニス・マリー、また悲願かなわず - 時事通信
- テニス・決勝に進んだナダル - 時事通信
- テニス・ウィンブルドン・女子ジュニア 石津幸恵選手が日本選手として41年ぶり決勝進出 - FNN
- セリーナ連覇、4度目V=ズボナレワに完勝-ウィンブルドン・テニス - 時事通信
- テニス・ナダルとベルディ、決勝で対戦 - 時事通信
- セリーナ・ウィリアムズの略歴=テニス - 時事通信
- 07月04日
- ズボナレワ、サーブで自滅=ウィンブルドンテニス - 時事通信
- ズボナレワ、ダブルスも涙=ウィンブルドンテニス - 時事通信
- 楽しんでつかんだ栄冠=キング、シュベドワ組-ウィンブルドンテニス - 時事通信
- テニス、ズボナレワ複も準優勝 ウィンブルドン第12日 - 47NEWS
- テニス・キング、シュベドワ組が初優勝 - 時事通信
- テニス=ウィンブルドン女子、セリーナ・ウィリアムズが連覇 - ロイター
- 石津、大舞台で自信=次代担うホープ誕生-ウィンブルドンテニス - 時事通信
- テニス・準優勝の石津、大舞台で自信 - 時事通信
- 07月05日
- 国枝組は準優勝 車いすテニス/ウィンブルドン - サンケイスポーツ
- ナダル、2年ぶり優勝=ベルディハにストレート勝ち-ウィンブルドンテニス - 時事通信
- 【ロンドン五輪】川廷氏が7大会連続でテニスの運営責任者に - MSN産経ニュース
- 混合複はパエス、ブラック組=ウィンブルドンテニス - 時事通信
- テニス・ナダルとベルディハ - 時事通信
- ベルディハがケガでデ杯を欠場/テニス - サンケイスポーツ
- 完全復活、「ナダル時代」=生涯グランドスラムの好機-ウィンブルドンテニス - 時事通信
- フェデラー、ビーナスが後退=テニス世界ランキング - 時事通信
- 07月06日
- 「テニスの王子様」の中河内雅貴ら舞台で活躍するイケメン俳優10名がずらり集結!人気ブロードウェイ作品出演への意気込みを語る! - シネマトゥデイ
- テニス=フェデラーがランキング3位に転落、2003年以来 - ロイター
- テニス=マッケンロー氏がナダルの強さを「獣のよう」と称賛 - ロイター
- HPテニスに伊達ら=10月に大阪で - 時事通信
- テニス:伊達「今年はベストを」10月にHPジャパンOP - 毎日新聞
- 国体用のテニスコート完成 - 中国新聞
- 07月07日
- クルム伊達40歳現役宣言…テニス - スポーツ報知
- [テニス]伊達今季初の国内参戦…HPジャパンウイメンズOP - スポーツ報知
- テニス=デビス杯、スペインはナダル抜きで準々決勝へ - ロイター
- 07月08日
- 冨樫・渡辺組が全勝優勝 北國七夕オープン女子ダブルステニス - 北國新聞 (会員登録)
- 中3大西君狙うは世界一 - 読売新聞
- 添田、2回戦敗退=男子テニス - 時事通信
- 添田はベスト8進出ならずキャンベル殿堂テニス選手権 - tennis365.net
- 渋さ知らズ、野音でShing02、テニスコーツらとコラボ演奏 - ナタリー
- テニス:錦織圭、森永製菓がサポート契約 栄養面など支援 - 毎日新聞
- 07月09日
- 早朝ジュニアテニスレッスン - タウンニュース
- 錦織が真央&有村らと合同トレも…テニス - スポーツ報知
- 全米テニス賞金を増額、20・3億円 - 日刊スポーツ
- ロクスとダブルがベスト4進出キャンベル殿堂テニス選手権 - tennis365.net
- テニス観客数、「世界記録」更新=37年ぶり、ベルギーで - 時事通信
- 07月10日
- “V使者”テニス世界一のナダル「南ア行く」 - スポーツニッポン
- テニス=デビス杯準々決勝、フランスがスペインに2連勝 - ロイター
- 高橋・杉山組ら全国へ/ピンクリボンテニス - 朝日新聞
- 07月11日
- レザイが優勝=女子テニス - 時事通信
- テニス=デビス杯、フランスが王者スペインを下し準決勝へ - ロイター
- フィッシュとロクスが決勝進出キャンベル殿堂テニス選手権 - tennis365.net
- 宇部市中央公園:テニスコート新設 松岡修造さん招き式典 /山口 - 毎日新聞
- フランス、チェコがデ杯4強入り/テニス - サンケイスポーツ
- 小6女子がテニス全国大会へ - 中国新聞
- 07月12日
- アルゼンチンなど4強=デ杯テニス - 時事通信
- サバイが優勝=女子テニス - 時事通信
- フィッシュが通算4度目のツアー優勝キャンベル殿堂テニス選手権 - tennis365.net
- 伊達61位、錦織193位=テニス世界ランキング - 時事通信
- テニス=デビス杯、セルビアとアルゼンチンが準決勝進出 - ロイター
- テニスはこう撮れ!工夫なさ過ぎ「ウィンブルドン中継カメラ」 - J-CASTニュース
- 毎日テニス:男子35歳以上など始まる - 毎日新聞
- 女子テニス世界ランク クルム伊達61位 - 日刊スポーツ
- 07月13日
- サッカー好きナダルはW杯Vに興奮「丸1年を祝う」 - スポーツニッポン
- パンチラ写真からどの女子テニスプレーヤーのものなのか当てるクイズ「Tennis Upskirts」 - GIGAZINE
- 元AV女優みひろの自伝小説映画化でテニスコーツ主題歌 - ナタリー
- 07月14日
- 小学生テニス28日から全国大会 - 読売新聞
- ガルシア、W杯代表ユニで調整/全英OP - サンケイスポーツ
- 6年で1億円…テニス「五輪で金」作戦 - 日刊スポーツ
- テニス:五輪へ女子複を重点強化…第1期は森田ら12人 - 毎日新聞
- 07月15日
- 地域クラブで出会い、文科省が「スポ婚」策定 - 読売新聞
- 五輪「金」獲りプロジェクト発足/テニス - サンケイスポーツ
- 日本テニス協会、リオ五輪へ“金メダル獲得作戦” - スポーツニッポン
- 日本テニス協会:リオ五輪へ“金メダル獲得作戦” - 毎日新聞
- 毎日テニス:鍋谷・小野が決勝へ…35歳以上男子ダブルス - 毎日新聞
- ブリヂストンスポーツ、2011年春夏物ゴルフ・テニスウェアの新作を発表 - マイライフ手帳@ニュース
- 07月16日
- 初・中級テニス体験実施 - タウンニュース
- 2組全国大会へ ピンクリボンテニス - 朝日新聞
- 07月17日
- 8/10・16 プロと一緒にテニスができる練習会 - テニスナビ
- TBS新人アナ“赤坂つたえ隊”でデビュー - スポーツニッポン
- 07月18日
- 潮風に吹かれ楽しく熱戦 東扇島東公園 ビーチテニス大会に48組 - 東京新聞
- セリーナ、ガラスで足をけが=女子テニス - 時事通信
- 毎日テニス:粉川が優勝 40歳以上女子単 - 毎日新聞
- 07月19日
- アルマグロが優勝=男子テニス・スウェーデンOP - 時事通信
- サバイが2週連続V=女子テニス・プラハOP - 時事通信
- カネピが初優勝=女子テニス・パレルモ国際 - 時事通信
- モンタニェスが優勝=男子テニス・メルセデスカップ - 時事通信
- 伊達60位=テニス世界ランキング - 時事通信
- 錦織は192位 - スポーツニッポン
- 07月20日
- ラケット-テニス - 時事通信
- 佐藤直子プロがテニス指導 金沢で「3世代交流体験」 - 北國新聞 (会員登録)
- 好調フィッシュが快勝で2回戦へアトランタ・テニス選手権 - tennis365.net
- 07月21日
- なら羅針盤:近鉄学園前駅周辺(奈良市) こだわり点在、成熟の街 /奈良 - 毎日新聞
- 岐阜市が5位 全日本都市対抗テニス - 岐阜新聞
- デントがブレーク下し2回戦へアトランタ・テニス選手権 - tennis365.net
- 毎日テニス:55歳以上男子単は草野が優勝 - 毎日新聞
- 07月22日
- イチロー32億円、世界部門で6位 スポーツ選手長者番付 - 日本経済新聞
- アイズナーがマラソンマッチ制しベスト8入りアトランタ・テニス選手権 - tennis365.net
- 不倫で大幅減収ウッズ、でも長者番付ダントツ - 読売新聞
- ロンドン五輪の出場数従来通り=テニス - 時事通信
- 【テニス】世界ランクなどで出場枠 12年ロンドン五輪 - MSN産経ニュース
- 07月23日
- 森永製菓、プロテニス・錦織圭選手を「ウイダー」でサポート - 食の情報源 (登録)
- 【テニス】全米オープン、デルポトロが出場か - MSN産経ニュース
- ロディックが接戦制しベスト8進出アトランタ・テニス選手権 - tennis365.net
- テニス王者ラファエル・ナダル 男だらけのバカンス - TimeWarp
- テニス=デルポトロ、手術乗り越え全米オープン出場へ - ロイター
- 石津らテニスユース五輪日本代表が会見 - デイリースポーツ
- 米村が決勝進出ITFサーキット - tennis365.net
- 石津、ユース五輪代表に=女子テニス - 時事通信
- 07月24日
- “本田ばり”ビッグマウス 石津「目標は金」 - スポーツニッポン
- 石津 テニス・ユース五輪「目標は金」 - デイリースポーツ
- インサイド:高校スポーツを育てる インターハイを前に/5止 - 毎日新聞
- ソデルリングが欠場レッグ・メーソン・テニス・クラシック - tennis365.net
- テニス選手がオートバイに転向 - MSN産経ニュース
- 第1シードの奈良が逆転でベスト4ITFサーキット - tennis365.net
- 毎日テニス:吉川・荷川取組がV…45歳以上男子ダブルス - 毎日新聞
- 07月25日
- 錦織が予選2回戦へ 男子テニス - デイリースポーツ
- テニス=世界2位のジョコビッチ、LAオープン欠場 - ロイター
- フィッシュとアイズナーが決勝進出アトランタ・テニス選手権 - tennis365.net
- 毎日テニス:4種目で優勝者・ペア決まる - 毎日新聞
- ゲルゲスが優勝=女子テニスのガシュタイン・レディース - 時事通信
- ゴルベフが優勝=男子テニスのドイツ・オープン - 時事通信
- 07月26日
- フィッシュがアイズナー破り優勝アトランタ・テニス選手権 - tennis365.net
- チャクベタゼが優勝=女子テニス - 時事通信
- 瀬間友、土居は予選敗退/テニス - サンケイスポーツ
- テニス=男子アトランタ選手権、フィッシュが優勝 - ロイター
- 伊達61位、錦織194位=テニス世界ランク - 時事通信
- 07月27日
- テニス=フェデラー、サンプラス氏の元コーチの指導仰ぐ - ロイター
- 伊達、サフィナを破り2回戦へ=女子テニス - 時事通信
- 伊達公子、サフィナに逆転勝ち 女子テニス - デイリースポーツ
- 伊達公子、サフィナに逆転勝ち 女子テニス - 東京新聞
- 07月28日
- 杉山愛さん 色白になりすぎて気づかれず - スポーツニッポン
- テニス=スタンフォード・クラシック、伊達がサフィナ破る - ロイター
- テニス=スタンフォード・クラシック、森田は1回戦敗退 - ロイター
- 【サッカー】テニス世界一のナダル、UEFAの決定に抗議 - サーチナニュース
- テニス=2大会連続優勝のフィッシュ、LAオープンを欠場 - ロイター
- テニス・森田は1回戦敗退 - 時事通信
- 女子テニス:石津、推薦で初の予選出場…東レ・パンパシ - 毎日新聞
- ジュニアテニスフェスティバル - ニュースエコー 岩手放送
- 07月29日
- 女子テニスに新星誕生=ウィンブルドンJr準Vの石津 - 時事通信
- 石津 推薦で東レ女子テニス予選出場 - デイリースポーツ
- テニス=スタンフォード・クラシック、伊達は2回戦敗退 - ロイター
- 伊達、逆転負け=女子テニス - 時事通信
- 柳川高テニス部暴行:学校側、訴え棄却求める--地裁 /福岡 - 毎日新聞
- 添田豪、鈴木貴男、ベスト8/グランビー・チャレンジャー - テニスナビ
- 07月30日
- 【寿データ】テニスコート9個分の会場、ホテルスタッフ約700人 - 日テレNEWS24
- 女子テニスの新星、17歳・石津は元女王グラフに似る? - 日本経済新聞
- 杉山愛、テニスの聖地ウィンブルドンへ - テレビドガッチ
- 毎日テニス:佐藤・渡辺組ら決勝へ 40歳以上男子複 - 毎日新聞
- シャラポワ8強入り、バンク・オブ・ザ・ウエスト・クラシック - AFPBB News
- 陸上男子八種で比嘉が8位 美ら島沖縄総体第3日 - 沖縄タイムス
- 07月31日
- 8/12・13 テニスナビカップ in 希望が丘テニスクラブ - テニスナビ
- 【美女カタログ】女子テニス界期待の新星、17歳の石津幸恵 - MSN産経ニュース
- テニス教室の評判上々 神戸の外国人スポーツクラブ - 神戸新聞
- テニス=男子LAオープン、マリーが準決勝進出 - ロイター
- テニス=スタンフォード・クラシック、シャラポワが準決勝進出 - ロイター
- 毎日テニス:佐藤、家中が決勝進出…40歳以上男子単 - 毎日新聞
- 2023年09月
- 2023年08月
- 2023年07月
- 2023年06月
- 2023年05月
- 2023年04月
- 2023年03月
- 2023年02月
- 2023年01月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年09月
- 2022年08月
- 2022年07月
- 2022年06月
- 2022年05月
- 2022年04月
- 2022年03月
- 2022年02月
- 2022年01月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年09月
- 2021年08月
- 2021年07月
- 2021年06月
- 2021年05月
- 2021年04月
- 2021年03月
- 2021年02月
- 2021年01月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年09月
- 2020年08月
- 2020年07月
- 2020年06月
- 2020年05月
- 2020年04月
- 2020年03月
- 2020年02月
- 2020年01月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年09月
- 2019年08月
- 2019年07月
- 2019年06月
- 2019年05月
- 2019年04月
- 2019年03月
- 2019年02月
- 2019年01月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年09月
- 2018年08月
- 2018年07月
- 2018年06月
- 2018年05月
- 2018年04月
- 2018年03月
- 2018年02月
- 2018年01月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年09月
- 2017年08月
- 2017年07月
- 2017年06月
- 2017年05月
- 2017年04月
- 2017年03月
- 2016年06月
- 2016年05月
- 2016年04月
- 2016年03月
- 2016年02月
- 2016年01月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年09月
- 2015年08月
- 2015年07月
- 2015年06月
- 2015年05月
- 2015年04月
- 2015年03月
- 2015年02月
- 2015年01月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年09月
- 2014年08月
- 2014年07月
- 2014年06月
- 2014年05月
- 2014年04月
- 2014年03月
- 2014年02月
- 2014年01月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年09月
- 2013年08月
- 2013年07月
- 2013年06月
- 2013年05月
- 2013年04月
- 2013年03月
- 2013年02月
- 2013年01月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年09月
- 2012年08月
- 2012年07月
- 2012年06月
- 2012年05月
- 2012年04月
- 2012年03月
- 2012年02月
- 2012年01月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年09月
- 2011年08月
- 2011年07月
- 2011年06月
- 2011年05月
- 2011年04月
- 2011年03月
- 2011年02月
- 2011年01月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年09月
- 2010年08月
- 2010年07月
- 2010年06月
- 2010年05月
- 2010年04月
- 2010年03月
- 2010年02月
- 2010年01月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年09月
- 2009年08月
- 2009年07月
- 2009年06月
- 2009年05月
- 2009年04月
- 2009年03月
- 2009年02月
- 2009年01月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 1970年01月